純正、専門システム等豊富に持っている診断システムの中で一番使っているのがDT3300
毎年の事ながらパネルスイッチが割れてしまったので今回はUDのボルボエンジンに対応できる
新品となりました。これでUDのクォン等ボルボエンジン診断システムが2つになりました
左 右下のENTキーが壊れて今回は新品になりました
右 内部データは弊社のコンピュータに蓄積されていき故障診断にも役立っています
![]() |
![]() |
メーカーを問わず県下僅か129軒のコンピュータ診断認定店で、お車のデータを保管しておくと
イザという時役立ちます。車を代替えされた方も具合の良いときのデータを
保管しておくと整備解説書以上の役割を果たしコストダウンや予防整備につながります
弊社は1.2台しか診断システムを持たないディーラーと違い法定点検、車検入庫車両の
全数をチェックしています.その際データの違いを読み取れます。
警告灯は通常エラーでは点灯しません。診断システムチェックが必要です
診断システムがなれればできない整備詳細はこちら
弊社以外普通車検でチェックしないハイブリッド、クリーンディーゼル等最新システム詳細はこちら
スズキ車 新しい制御プログラム出ています.書き直しも実施しています詳細はこちら