暖機運転は必要が無く禁止???

2021-05-29 22:43:41

暖機運転は必要が無く禁止という話がこの20年くらいの間、都市伝説のように言われています

 

点検整備をしている立場から言えば暖機運転をしなくても走ることが可能になったと言うことです

 

3年程度で車を乗り換えていれば多分問題は無いですが部品には負担がかかり壊れていきます

 

具合も良くない車が多くなります

 

具合が悪くなると排ガスはじめ公害や燃費悪化でCO2も多くなります

 

一部のブリッドエンジンはアイドリング一定機構が無いため暖機しなくてもOK

 

エンジンスタータの活用も一つです。今の時期では1.2分程度の暖機運転でも有効です

 


  

写真はニッサン ピットワークの燃料経路清浄剤

 

各メーカーには用品として存在し燃料タンクに投入したりスプレーをしたり

 

バキュームで吸い込ませたり分解して洗浄したり色々です

 

具合が悪くなるから需要がある 暖機運転と適切な整備をしていればをしていれば、

 

よほどの距離を走らない限り不要

 

 

 

メーカーにより故障は違いますが写真はISCV(アイドルコントロールスピードバルブ)

 

カーボンやオイル付着により正常に作動できなくなります 最悪はエンストします

 

暖機運転と適切な整備をしていればをしていれば防げる確率は非常に高い

 

 

暖機運転しないと排ガス濃度は桁違いに高くなります

 

それを防止するために最近は低温でも排ガスをクリーンにしようと努力をしている

 

正直追いついておらず右側写真は排ガスをクリーンできない可能性のある「触媒劣化」のサインがでる

 

実際に触媒が破損している事も稀にあるが、多くは他の部品やプロクラムによる事で場合によっては

 

十数万円かかることもある現在の故障 暖機運転と適切なしていれば防げる確率は高い

 

警告灯点灯していると車検通りません

 

 

スズキキャリーの「触媒劣化」こちらはコンピュータのリプロで対応 

 

 

昨年から増えてきた事例 コロナの関連か燃料高騰だろうか走行距離が減っている車に多い

 

ただ走行距離が短くでも暖機運転している車では見かけない現象

 

暖機運転不足に距離が短くエンジン内部で結露現象により水分が混ざったと考えられる

 

レベルページでは普通オイルの色をしていることが多い

 

左 オイルエレメント 右 ドレンコック 水分が混ざり乳化したオイル

 

3回交換して普通のオイルに戻りました

 

 

オイルキャップについたクリームのような乳化現象は凄く増えた

 

 

細かな制御をするために触媒の前後にセンサーがあります

 

暖機運転をしないとセンサーも壊れやすくなります

 

 

弊社にも暖機運転しない車が一台だけある 車を運んだ先に置く足代わりのek

 

3kmを週に8~10回動かす。

 

車の発電は電磁石なのでエンジンはかかってもバッテリーが弱くなると充電できない

 

最近ほとんどの車に装着されている充電制御車はさらに条件が悪い

 

定期的な補充電が必要になる ちなみにこのバッテリー交換して1年です 

 

 

 

記事は随時追加していきます

 


  

弊社の裏メニュー 燃費が良くなりスムーズな加速になる高いオイル詳細はこちら

 


  

2021年3月 電子制御装置を含む自動車特定整備事業認証されました詳細はこちら

 

車検項目外の点検整備や多彩な無料サービス込み込み基本1日車検です詳細はこちら

  

弊社で車検、点検整備をすると特典が凄い詳細はこちら

  

弊社で新車購入 リース契約も特典が凄い詳細はこちら

  

法定点検でギフト券等が当たるキャンペーン実施中詳細はこちら

  


  

○弊社はディーラーを含む国土交通省認証工場長野県2082店のうちわずか

  

169店のコンピュータシステム診断認定工場です(令和3年1月1日現在)

 

○自動車整備技術認定資格スーパーアドバイザー在籍県内21名(平成29年9月現在)

  

ハイブリッド、クリーンディーゼル、自動ブレーキ等最新システムは車検項目ではありません

  

車検時も点検しなくてよいとのことです。診断システムを接続しないと点検できません

  

診断システムが1台しか無いディーラーでは全車両チェックはできないと思います

  

弊社は多数の診断システムで車検、法定点検全車両チェックしています詳細はこちら

  


 

今の新車は錆びる 防錆塗装が必要ですが

 

経験が浅く査定減となり防錆効果の薄いディーラーの耐塩カル施工例詳細はこちら

 

今の新車が何故錆びるか写真でご説明詳細はこちら

  

車検時の黒塗装と耐塩カルクリアーは全くの別物で防錆効果も違います 白馬通勤5年詳細はこちら

    


 

ヘッドライト傷をつけない特殊研磨2年保証メンテナンスパック詳細はこちら

   


 

フロントガラスひび修理保険対応 詳細はこちら

 

フロントガラス交換等の自動ブレーキエーミング調整が新たに加わりました詳細はこちら

 


  

雨の夜違いがはっきりわかるフロントガラス油膜除去+撥水コーティング2年保証

  

フロントガラスは他のガラスと違い薬剤が使えないため新車時コーティングが必要詳細はこちら

 


 

車検、法定点検に入庫された方へ色々な特典をご用意こちらをクリック

 


  

○新車販売○頭金不要期間中の税金、車検コミコミ個人/法人リースも行っております記事はこちら

 


 

新車納車整備の一部抜粋はこちら  

 


  

中古車納車整備の一部抜粋はこちら

 


 

中古車購入時にしか加入できない中古車保証。他店購入はご相談ください詳細はこちら

 


 

新しい車ほどエアコンガス規定量は少ない ガスも規定量は入っていない

 

エアコンが壊れる 燃費が悪い 内気循環になりコロナ対策の換気ができないためカビと臭いがつく

 

エアコンガスクリーニングで劇的に変化するが機械によってはかえって壊すものが多い

 

弊社の機械は一般的な機械の2~3倍の価格 すべてに高性能詳細はこちら

 


  

整備専業店だからできる特殊工具記事はこちら

 

 

 

 

 

Home » 整備日誌 » エンジン関係 » 暖機運転は必要が無く禁止???
Since2008©Y-ARMS, Ltd. Some Rights Reserved.