新車1年でもブレーキトラブル相次いでいます 走行安定性やブレーキ性能を高次元で確保し経費削減はオプション整備となったようです

2020-05-30 20:38:01

ブレーキトラブル相次いでいます。以前と違い新車でも最低限の組み付けしかしてありません

 

長野県は山間部や平坦な道路が多く30分程度で高速道路にも乗れますが坂道とカーブが続く

 

ブレーキが重要な地域ながら融雪剤による錆の対策も必要となっています

 


  

ディスクブレーキの構造は単純で左写真の黒い輪ゴム(数ミリ角)がシールと右写真のように

 

自動調整を兼ねています。ドラムブレーキのようにスプリングで戻しているわけではありません。

 

 

★1わずか数ミリのゴムの変形でディスクパッドを動かすのでパッド摺動部は清掃と特殊グリスが

 

不可欠なのですが実際は、無視されている現状 ディーラーやフルメンテナンスパックも同様でも同様

 

ブレーキ分解点検整備給油を必ず実施しましょう そのためにも車検整備+法定点検が必要ですね

 


 

 スバル XV eボクサー 2019年 14000キロ 新車1年目の2週間早い法定1年点検

 

左 ブレーキキャリパーのブレーキパッド取り付け部分 特殊グリス塗布してあるようには見えない

 

右 ブレーキパッドの取り付け部分 薄く何かついているが固着してしまっている。

 

本来は上の★1の状態を保ち軽く動く必要がある。

 

 

左 ブレーキパッド摺動部清掃修正とブレーキ専用グリス塗布

 

右 整備解説書にもブレーキ専用グリスを塗布するとの記載があるが1年ごとに定められいる

 

ブレーキ点検整備の前に固着するようではグリスの種類や塗布方法に問題がある

 

弊社で塗布したブレーキ専用グリスでは固着することはあり得ません。 

 

 


  

トヨタのスポーツカー 86 5500キロ

 

ディスクブレーキキャリパーのシリンダーブーツにブレーキフルードがついています

 

写真を撮らなかった片側はラバーグリスが少量ついていました

 

右の整備解説書のようにシリンダーブーツとピストンシールにはラバーグリス塗布となっています

 

ブーツをめくってもラバーグリスは見当たらずブレーキフルードですね

 

ラバーグリスが少なすぎるのでしょうが点検時ブレーキフルード漏れとの判断がつかないので

 

洗浄しラバーグリスを塗布 ブレーキパッドグリスも点のようについていて固着していました

 

本来は上の★1の状態を保ち軽く動く必要がありブレーキフィーリングがよくなったとのこと

 

 


  

ダイハツタント 6300キロ 初回の法定点検

 

フロントディスクブレーキの内側 新車から片当たり ディスクパッドも段差がクッキリ

 

それもディスクパッドの固着度合いの大きかった右のみ安定したブレーキや急ブレーキは無理ですね

 

ダイハツ整備解説書では特殊グリスと塗布が指定されています

 

 


  

トヨタカローラスポーツ 新車1年6000キロ

 

左 ブレーキパッドとブレーキキャリパー ほかに紹介したものと基本的に一緒だが

 

右の整備解説書によるとディスクパッドとキャリパー摺動部の特殊グリスは廃止らしい

 

ディスクパッドが固着していたので外して特殊グリスを塗布してスムーズに動くようになった。

 

また赤丸のスライドピンもスムーズに動く必要があるがグリスが堅くてびくともしない

 

ブレーキがきいていない状態で固着すると急ブレーキは間に合わない グリスを入れ替えて解決

 

整備解説書にグリス塗布指示がないので若いメカニックはブレーキにグリスが塗られている

 

と大騒ぎされる事態も来るかもしれません

 

 

左 上のトヨタ86の記事と同様 シリンダーブーツにはブレーキフルードが付着

 

右 整備解説書 トヨタ純正ラバーグリスをシールとピストン全体に塗布するというわかりやすい絵

 

ブレーキフルードが入る余地はないしラバーグリスならわずか1年でピストンも錆びないと思う 

 

 

 


 

 乗用車、軽自動車の後輪に使われることの多いドラムブレーキのホイルシリンダー

 

10年以上ダストブーツにラバーグリスの塗布としてあるものを見たことはない 

 

右のようにラバーグリスやシリコングリスを塗布すると液漏れやさび付きは皆無となり

 

安定したブレーキ操作が可能になります

 

 

ここでの写真は2019年スズキスペーシア 新車から初回の法定1年点検  5800キロ

 

下は整備解説書 グリス塗布が指示されていますが新車は少なすぎて効果がありません

 

困るのはディーラーさん含めて車検や法定点検で給油することがないこと

 

ブレーキは壊れてから直すものではなく壊れないように整備するものと思っています

 

 


  

週に1回しか乗らないトヨタミニバン ブレーキ振動等の整備詳細はこちら

 

ディーラーメンテナンスパックは安心で安いのか?詳細はこちら

    

ブレーキ分解点検整備給油はディーラーでは弊社と違いオプション扱い詳細1はこちら  詳細2はこちら

 

新車納車前にブレーキ整備 時代は変わった 詳細はこちら

  

診断システムチェックは弊社と違いディーラーではオプション扱いです詳細はこちら

  

2020年4月からの自動ブレーキブレーキエーミング承ります詳細はこちら

  

JAF会員外でエンジン始動 バッテリー代別で約1万円~詳細はこちら

    


 

車検、法定点検継続入庫して戴けると下記の様に故障診断、ガラス修理等安くなります  

 

弊社で車検、点検整備をすると特典が凄い詳細はこちら

  

弊社で新車購入 リース契約も特典が凄い詳細はこちら

  

法定点検でギフト券等が当たるキャンペーン実施中詳細はこちら

  


  

○弊社はディーラーを含む国土交通省認証工場長野県2087店のうちわずか

  

166店のコンピュータシステム診断認定工場です(令和2年1月1日現在)

 

○自動車整備技術認定資格スーパーアドバイザー在籍県内21名(平成29年9月現在)

  

ハイブリッド、クリーンディーゼル、自動ブレーキ等最新システムは車検項目ではありません

  

車検時も点検しなくてよいとのことです。診断システムを接続しないと点検できません

  

診断システムが1台しか無いディーラーでは全車両チェックはできないと思います

  

弊社は多数の診断システムで車検、法定点検全車両チェックしています詳細はこちら

  


 

今の新車は錆びる 防錆塗装が必要ですが

 

経験が浅く査定減となり防錆効果の薄いディーラーの耐塩カル施工例詳細はこちら

 

今の新車が何故錆びるか写真でご説明詳細はこちら

  

車検時の黒塗装と耐塩カルクリアーは全くの別物で防錆効果も違います 白馬通勤5年詳細はこちら

    


 

ヘッドライト傷をつけない特殊研磨2年保証メンテナンスパック詳細はこちら

   


 

フロントガラスひび修理保険対応 詳細はこちら

 

フロントガラス交換等の自動ブレーキエーミング調整が新たに加わりました詳細はこちら

 


  

雨の夜違いがはっきりわかるフロントガラス油膜除去+撥水コーティング2年保証

  

フロントガラスは他のガラスと違い薬剤が使えないため新車時コーティングが必要詳細はこちら

 


 

車検、法定点検に入庫された方へ色々な特典をご用意こちらをクリック

 


  

○新車販売○頭金不要期間中の税金、車検コミコミ個人/法人リースも行っております記事はこちら

 


 

新車納車整備の一部抜粋はこちら  

 


  

中古車納車整備の一部抜粋はこちら

 


 

中古車購入時にしか加入できない中古車保証。他店購入はご相談ください詳細はこちら

 


 

見えづらいガラスやミラーのウロコ除去 詳細はこちら

 


  

整備専業店だからできる特殊工具記事はこちら

 

 

 

Home » 整備日誌 » 車検は各社一緒では有りません。ブレーキの効きか悪かったり立ち往生する可能性があっても車検は通る場合があります 今まで絶対の信頼のメーカー車検も一緒です » 新車1年でもブレーキトラブル相次いでいます 走行安定性やブレーキ性能を高次元で確保し経費削減はオプション整備となったようです
Since2008©Y-ARMS, Ltd. Some Rights Reserved.